- 木場の角乗
- 緑萌える飛騨路
- しまなみ海道から四国周遊へ
- 清澄庭園と芭蕉散歩道の散策
- 都心の灯台
- 年の瀬羽子板市
-
- 切支丹信仰の地教会めぐり
- 春風に誘われて
- 上野恩賜公園の桜散策
- 根津神社のツツジ
- 神田祭り
- 浅草・三社祭
- 富岡八幡宮例大祭
- 御苑の花菖蒲
- 皇居東御苑の花菖蒲
- 青森のねぶた祭り
- 秋田・竿燈まつり
- 八重山・石垣諸島への旅
- 旧古河庭園
- 上総まほろば祭り
- 秋色の高尾山の風情
- 上野東照宮ぼたん苑
- 千鳥ヶ淵界隈の桜を散策
- 神代植物公園・花の散策
- 所沢ゆり園
- 上総十二社祭り
- 秋の風景 昭和記念公園
- 晩秋の平林寺
- 師走浅草の散策
- 春景の醍瑚寺
- 富士花鳥園
- 千葉公園 大賀ハス
- 天保八角神輿の引退
- 隅田川の水辺散策
- 北鎌倉秋の彩り
- 二の丸庭園の菖蒲
千鳥ヶ淵界隈の桜を散策
【千鳥ヶ淵】千鳥ヶ淵は慶長11年(1606)、江戸幕府とともに築かれた内堀の一つです。その名の由来は、かって半蔵門土橋まで広がっていた渕の形が千鳥に似ているからといわれています。明治34年(1901)に代官町通りが内堀通りまで整備されたときに、新たに土橋が築かれ、半蔵濠と分かれて今の形となりました。また、千鳥ヶ淵は旧江戸城の一部として、昭和38年(1963)に文化財保護法による特別史跡「江戸城跡」に指定されています。
撮影場所 = 東京都千代田区・千鳥ヶ淵界隈 |
手動の時には、下の写真をクリックして下さい。